アユ釣師向け情報
-
久澄橋の瀬の様子。
-
明治頭首工右岸魚道の様子。 エプロン床にアユの姿はあるが、魚道を上が...
-
小渡ヤナ上流の様子 水位10㎝高 濁りなし ヘチには新垢がつき始め...
-
矢作第二ダムからの放水が続いています 竿出し出来るのは週明けになるで...
-
高橋上流の瀬と久澄橋の瀬の様子。 薄濁り、水温16℃でした。 河岸から...
-
ヤゴだしの瀬の様子。 昨夜からの雨の影響で、矢作ダムがコンジェット放...
-
兜橋下流 うつな瀬の様子 台風1号は過ぎ去りましたが、川は増水していま...
-
6月1日より明治頭首工下流~天神橋までの区間でアユ漁解禁となります...
-
寿橋上流 明智川合流点の様子 矢作第二ダムからの放水が続いています 明...
-
28日夕方 両国橋下流の様子 水位2、5m高 このまま雨が治れば週末には竿...
-
日の出橋上流の様子です 橋下もかなりみかがれてきました 天然遡上の汲...
-
両国橋下流 16時時点 水位10㎝高 濁り無し 前日の雨の増水も治り、平水...