矢作川漁業協同組合

サイト内検索

矢作川漁業協同組合

  • MENU

コンテンツメニュー

  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • 釣師ブログ
  • 矢作川漁協組合について
  • トップページ
  • ブログ
メニューを閉じる
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  1. HOME
  2. アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  • 令和5年8月23日 釣果情報

    広瀬囮屋前の瀬~下流のガンジョウジ 最大22,5センチ。

  • 令和5年8月21日 川情報

    夏休みの思い出 アユの友釣り初挑戦。 矢作川漁協管内はアユ釣り入漁料...

  • 令和5年8月18日 川情報

    高橋上流の瀬とヤゴだしの瀬の様子 丁度良い水量 笹濁り 共に調子よく掛...

  • 令和5年8月17日 川情報

    高橋上流の瀬 ヤゴだしの瀬 久澄橋の瀬 午後4時頃の様子です。 立ち込...

  • 令和5年8月11日 川情報

    久澄橋の瀬の様子 渇水気味。 トロ場からそろりそろりと舟を滑らしなが...

  • 令和5年8月11日 川情報

    ヤゴだしの瀬の様子 早朝から常連さん入川。 昨日は強風の中、お昼過ぎ...

  • 令和5年8月9日 川情報

    川口ヤナ前の瀬 大きいアユが掛かるそうです。 笹戸大橋の瀬でも掛かり...

  • 令和5年8月9日 川情報

    広瀬囮屋前の瀬の様子 良く掛ける方で20尾ほどだそうです。

  • 令和5年8月9日 川情報

    高橋上流の瀬の様子 83歳ベテラン釣り師登場 30尾超掛ける。

  • 令和5年8月7日 川情報

    ヤゴだしの瀬の様子 水位やや上がる、 猛暑の影響で水温が異常に高い、 ...

  • 令和5年8月2日 川情報

    天然ビリ鮎の活用法、 ビリ鮎が掛かると、クッソーとなってしまいますが...

  • 令和5年7月31日 釣果情報

    ヤゴだしの瀬の様子と おっちゃんの釣果。 釣れるぞーっと Ⅴサイン。

  • «
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 106
  • »
  • 天然アユ遡上量
  • 放流計画・実績
  • 遊漁料
  • オトリ販売所
  • 遊漁規則
  • 釣場地図・入口案内

アユ釣師向け情報

  • 令和7年7月14日 川情報
  • 令和7年7月14日 川情報
  • 令和7年7月14日 川情報
  • 令和7年7月13日 川情報
  • 令和7年7月13日 川情報
  • 令和7年7月13日 川情報
  • 令和7年7月12日 川情報
  • 令和7年7月12日 川情報
  • 令和7年7月12日
  • 令和7年7月12日 川情報
-
矢作川自慢のアユを食べよう!

矢作川で遊ぼう!

お問い合わせフォームはこちら
豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
TEL0565-45-1064 FAX0565-45-0967
MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp

ページの上部へ戻る

豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
FAX0565-45-0967

電話をかける0565-45-1064

MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp
お問い合わせフォームはこちら

矢作川漁業協同組合について

© TOYOTA YAHAGIGAWA riv. Fishery Cooperation Union.

  • トップページ
  • ページ上部へ戻る