矢作川漁業協同組合

サイト内検索

矢作川漁業協同組合

  • MENU

コンテンツメニュー

  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • 釣師ブログ
  • 矢作川漁協組合について
  • トップページ
  • ブログ
メニューを閉じる
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  1. HOME
  2. アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  • 令和2年10月8日 ヤゴだしの瀬の様子

    台風の影響で雨模様。 2名の釣り師が入川していました。 水位は徐々に...

  • 令和2年10月3日 広瀬囮屋前の様子

    囮屋下流のガンジョウジの瀬で立ち込む釣り師。 本日はどんよりと曇って...

  • 令和2年10月2日 広瀬囮屋前の様子

    3時の様子。 7名の釣り師が入川。 急瀬で入れ掛かりの若者が、嬉しそ...

  • 令和2年10月1日 久澄橋の瀬の様子

    2時頃の様子。 3名の釣り師が入川。 追いかけっこをするアユが少なく...

  • 令和2年10月1日 ヤゴだしの瀬の様子

    14時頃の様子。 11名の釣り師が入川していました。 泳がせ釣りでよ...

  • 令和2年9月30日 お知らせ

    ヤゴだしの瀬は高齢者のためのシルバーシートです。 ご配慮ください。 ...

  • 令和2年9月29日 ヤゴだしの瀬の様子

    10名ほどが入川。 釣果5~10尾。 たくさん掛ける方で20尾程度。 ...

  • 令和2年9月28日 久澄橋の瀬の様子

    13時頃の様子。 アユ釣り師の姿無し。 橋から川を覗くと、肩の波立ち...

  • 令和2年9月28日 ヤゴだしの瀬の様子

    13時頃の様子。 10名ほどの釣り師がテンポよく竿を絞っていました。...

  • 令和2年9月23日 高橋上流の様子

    9時半の様子。 ベテランアユ釣り師が好漁場で竿を絞っていました。

  • 令和2年9月22日 高橋上流の様子

    本日は日差しがなく、川に浸かっていると寒く感じました。

  • 令和2年9月22日 少年アユ釣り師現る

    ヤゴだしの瀬に8歳のアユ釣り師現れる。 ベテランの大人達が指導中。

  • «
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • …
  • 104
  • »
  • 天然アユ遡上量
  • 放流計画・実績
  • 遊漁料
  • オトリ販売所
  • 遊漁規則
  • 釣場地図・入口案内

アユ釣師向け情報

  • 令和7年7月3日 川情報
  • 令和7年7月3日 川情報
  • 令和7年7月2日 川情報
  • 令和7年7月2日 うなぎ釣り
  • 令和7年7月2日 川情報
  • 令和7年7月1日 川情報
  • 令和7年6月30日 川情報
  • 令和7年6月30日 釣果、川情報
  • 令和7年6月29日 川情報
  • 令和7年6月29日 うなぎ釣り
-
矢作川自慢のアユを食べよう!

矢作川で遊ぼう!

お問い合わせフォームはこちら
豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
TEL0565-45-1064 FAX0565-45-0967
MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp

ページの上部へ戻る

豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
FAX0565-45-0967

電話をかける0565-45-1064

MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp
お問い合わせフォームはこちら

矢作川漁業協同組合について

© TOYOTA YAHAGIGAWA riv. Fishery Cooperation Union.

  • トップページ
  • ページ上部へ戻る