アユ釣師向け情報
-
明治用水頭首工、右岸魚道の様子。 午後から活発に上がっていました。
-
明治用水頭首工、右岸魚道で本格的に稚鮎の遡上が始まりました。
-
一番仔を明治頭首工直下で確認。 三河湾で冬を越した稚鮎が今年もやって...
-
久澄橋の瀬の様子 入れ掛かりの最中でした。 渇水で濁り無し、水温20℃...
-
ヤゴだしの瀬と久澄橋上流のトロの様子 渇水 濁り無し 水温20℃ 橋上流...
-
ヤゴだしの瀬の様子 風が強く、取り込みに苦労してました。 久澄橋の囮...
-
高橋上流の瀬とヤゴだしの瀬の様子 笹濁りで渇水 好調に掛けていました...
-
高橋上流の瀬の様子 渇水、濁りあり。 9月の雨量が少なく、水温が24℃...
-
高橋上流の瀬の様子 水の色が青々としてきました。
-
高橋上流の瀬の様子 強い濁りがあり、友釣りは出来ません。 久澄橋の囮...
-
高橋上流の瀬 午後4時過ぎの様子 上流の強い濁りが下りてきました。 上...
-
高橋上流の瀬の様子 流域でまとまった雨が降り、水位上昇し濁りも入りま...