矢作川漁業協同組合

サイト内検索

矢作川漁業協同組合

  • MENU

コンテンツメニュー

  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • 釣師ブログ
  • 矢作川漁協組合について
  • トップページ
  • ブログ
メニューを閉じる
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  1. HOME
  2. アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  • 令和3年6月1日 川情報

    久澄橋の瀬の様子。 先日の洪水の影響を心配していましたが、 橋から川...

  • 令和3年5月15日、16日の釣果情報

    上流部の小渡で平均釣果10~20尾ほど。 中には50尾以上掛ける方も...

  • 令和3年アユ解禁情報

    小渡ヤナ上流の様子です。 朝から順調に釣れている様子です。 多い人で...

  • 鮎釣り解禁

    令和3年5月11日 鮎釣り解禁です。 上流 寿橋~百月ダムまでの間。 ...

  • 令和3年 試し釣り釣果

    R3年5月1日、本日 鮎の試し釣りをしました。 釣果は 時瀬 0匹 高瀬 5匹...

  • 令和3年5月1日 野生アユ汲み上げの様子

    汲み上げを開始しました。 汲み上げた稚鮎は水槽車に揺られ、 中流部~...

  • 鮎 放流情報

    鮎の放流は3月から6月中旬まで行います。 すでに上流(笹戸より上)を中...

  • 令和3年4月27日 川の観察日記

    川を観察していると何やら気配が、 草むらからキツネさんが、 こちらを...

  • 令和3年4月26日 川の観察日記

    高橋~篭川尻まで観察しました。 安永川取水口周辺の川床は特に綺麗に磨...

  • 鮎の遡上 明治用水頭首工 動画!

  • 令和3年4月23日 速報遡上情報

    越戸魚道を上がるアユを確認。 アユの遡上前線北上中。

  • 令和3年4月23日 速報遡上情報

    明治用水頭首工右岸魚道の様子。 本日も朝から順調に上がっていました。...

  • «
  • 1
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • …
  • 104
  • »
  • 天然アユ遡上量
  • 放流計画・実績
  • 遊漁料
  • オトリ販売所
  • 遊漁規則
  • 釣場地図・入口案内

アユ釣師向け情報

  • 令和7年7月3日 川情報
  • 令和7年7月3日 川情報
  • 令和7年7月2日 川情報
  • 令和7年7月2日 うなぎ釣り
  • 令和7年7月2日 川情報
  • 令和7年7月1日 川情報
  • 令和7年6月30日 川情報
  • 令和7年6月30日 釣果、川情報
  • 令和7年6月29日 川情報
  • 令和7年6月29日 うなぎ釣り
-
矢作川自慢のアユを食べよう!

矢作川で遊ぼう!

お問い合わせフォームはこちら
豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
TEL0565-45-1064 FAX0565-45-0967
MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp

ページの上部へ戻る

豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
FAX0565-45-0967

電話をかける0565-45-1064

MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp
お問い合わせフォームはこちら

矢作川漁業協同組合について

© TOYOTA YAHAGIGAWA riv. Fishery Cooperation Union.

  • トップページ
  • ページ上部へ戻る