矢作川漁業協同組合

サイト内検索

矢作川漁業協同組合

  • MENU

コンテンツメニュー

  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • 釣師ブログ
  • 矢作川漁協組合について
  • トップページ
  • ブログ
メニューを閉じる
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報
  • 概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 食べる
  • アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  1. HOME
  2. アユ釣師向け情報

アユ釣師向け情報

  • 7月30日 川の状況

    7月30日、川の状況は上流部は矢作ダムからの発電放流がやや多く薄い...

  • 7月28日 川の状況

    7月28日、川の状況をお知らせします。 昨日からの台風の影響で川の水...

  • 川の状況

    7月27日、台風がこの地方を直撃し、矢作川が洪水中です。 現在、矢作...

  • やっと夏らしくなりました。

    川情報、夏本番をおもわせる天気になってまいりました。 季節も7月後半...

  • 7月20日 川の状況

    7月20日、川の状況は昨日からの雨により増水、上流から下流まで竿だ...

  • ヤゴだしの瀬

    7月18日、豊田大橋からヤゴだしの瀬を覗くと床まで透けて見えるよう...

  • 7月17日 川の状況

    7月17日17時の川状況、上流部の小渡地区は水はやや高いが鮎釣り可...

  • 7月16日川の状況

    7月16日、昨夜からの雨により上流から下流まで増水しております。濁...

  • 川の状況

    7月15日、上流部小渡は現在ダム放水中のため鮎釣りは難しいそうです...

  • 釣り情報~豊田大橋下流、釣れはじめた模様です

    久澄橋下流あたりでもオトリサイズの鮎が釣れだしたそうです。 川の状況...

  • 汲み上げ放流開始します

    6月12日より明治用水頭首工、右岸魚道でアユの特別採捕を開始します。 ...

  • 令和元年、5月23日。本日の川状況

    先日の大雨で濁りが出ましたが笹戸より上流は濁りも無く平水にもどりま...

  • «
  • 1
  • …
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • »
  • 天然アユ遡上量
  • 放流計画・実績
  • 遊漁料
  • オトリ販売所
  • 遊漁規則
  • 釣場地図・入口案内

アユ釣師向け情報

  • 令和7年5月9日 川情報
  • 令和7年5月8日 川情報
  • 令和7年5月7日 川情報
  • 令和7年5月5日 川情報
  • 令和7年5月3日 川情報
  • 令和7年5月2日 川情報
  • 令和7年5月2日 川情報
  • 令和7年5月1日 川情報
  • 令和7年4月30日 川情報
  • 令和7年4月30日 川情報
-
矢作川自慢のアユを食べよう!

矢作川で遊ぼう!

お問い合わせフォームはこちら
豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
TEL0565-45-1064 FAX0565-45-0967
MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp

ページの上部へ戻る

豊田市 矢作川漁業協同組合〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町波岩87
FAX0565-45-0967

電話をかける0565-45-1064

MAILyahagi-ayu@lime.ocn.ne.jp
お問い合わせフォームはこちら

矢作川漁業協同組合について

© TOYOTA YAHAGIGAWA riv. Fishery Cooperation Union.

  • トップページ
  • ページ上部へ戻る