アユ釣師向け情報
-
3月から藤井堰で採捕し 5月から明治頭首工でも採捕した稚鮎を 各支部...
-
久澄橋の瀬 2時間半 6尾。 18~14センチ。 掛かった内の5尾が1...
-
久澄橋の瀬での釣果。 6月18日に17尾掛けた方がおります。 型にば...
-
昨日1時間の釣果。 1尾15センチ。 肩からトロでは群れたアユの姿あ...
-
昨日の1時間の釣果。 瀬肩で2尾 14センチ 16センチ。 掛かりが良...
-
6月16日、上流の 旭支所前、小渡ヤナ上流、有平橋下流、寿楽荘前にて 合...
-
6月15日 ヤゴだしの瀬で 多治見市のYさんが15尾掛けたそうです。
-
高橋上流での釣果。 7尾 10~16センチ。 川床は綺麗 食み跡バッチ...
-
屋下の瀬の様子。 瀬肩の床石は曇り気味 ここも梅雨明け後に調子が上が...
-
広瀬囮屋前の瀬の様子。 瀬の床石を覗くことは出来ませんでした。 肩か...
-
川口やな前の瀬の様子。 川の出来具合は40点くらいでしょうか。 ここ...
-
富田の瀬(犬伏川出合い)の様子。 水位はやや高 濁り無し 瀬の床石は綺...